一、
東毛の 光をあびて 岸辺に そびゆる学舎
先人の 足跡うけて 進取の 精神 学びを究め
あゝ 創造の 泉掬みとらん
顧問 | 大河原 誠 | (校長) |
顧問 | 野坂 雅章 | (一期) |
会長 | 小沼 重雄 | (六期) |
副会長 | 須藤 秀信 | (二期) |
副会長 | 小林 繁浩 | (三期) |
副会長 | 柴崎 真一 | (三期) |
副会長 | 山口 卓也 | (十三期) |
副会長 | 平野 邦明 | (教頭) |
書記 | 真下 太一 | (四期) |
書記 | 坂村 吉一 | (五期) |
会計 | 高柳 功佑 | (二五期) |
会計 | 上野 宏之 | (事務長) |
監査 | 吉永 善明 | (三期) |
監査 | 片岡 公亮 | (二六期) |
作詞:亀山 竹二郎
作曲:山口 茂治
編曲:福島 賢一
東毛の 光をあびて 岸辺に そびゆる学舎
先人の 足跡うけて 進取の 精神 学びを究め
あゝ 創造の 泉掬みとらん
沼面に 光をうけて 美しき 伝説を 秘めた
城跡に おもかげ偲ぶ 仰ぐは嵩き 理想の光
あゝ 知識の 泉掬みとらん
大いなる 未来を拓く 館林商工 我等が母校
先駆の 使命に燃ゆる
館林商工 我等が母校
会報誌「商工だより」「翔光」をアーカイブ >>